注:写真は撮れないのでテキスト中心になります
タイミングよくオープン直後の、ドーミーイン岡山に泊まれたんだ
ここにはサウナにロウリュがあるという
ロウリュウってなんだ?
ここのページで勉強させていただきました
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/loyly.html
ほうほう、セルフロウリュとオートロウリュがあるんだな
自動で定期的に、水を掛けるのがオートロウリュ
ドーミーイン岡山では、セルフロウリュなんだな
自分で石に水をかけるんだ

水にはアロマが入っていて、石に水をかけると蒸発してアロマを体感できるんだな
それは楽しみだ
そしてサウナに向かったんだ
サウナに入ると先客2人
目の前には、サウナストーンが積み上がっている
その隣には、水が溜まっていて柄杓がある
うぉー、水を掛けたいけど、他の人がいると躊躇してしまう
先客はどの位入っているんだろう?そろそろ出るかな?
でも、待っていても後から人が入ってきたらまたこれの繰り返しだ
とモンモンと考えていると、なんと一気に2人がサウナを出て、自分1人になったじゃないか!
これはチャンス、水をサウナストーンにかけてみよう
とはいえどれくらかければいいんだ?
とりあえず、3回掛けてみた
そして席に戻って、また瞑想に入る
なんだ?このボワっとした熱さは?
汗がブワーっと出てくる
これが水蒸気の威力なのか?
アロマの香りが漂って、再び瞑想モード
うぁー、こりゃ暑くて汗がガンガン出てくるよ
他のドーミーインのサウナも高温だけれども、種類が違うんだ
これは我慢が出来ずに、サウナを飛び出した
水風呂にざぶんと入って、ととのいスペースに移動
夏で暑いけど、今の自分にはそんなことは関係ない

扇風機の風が気持ちいい
そして風鈴の音が心地よく耳に遠dく
あー、幸せ
アイスをもらって、部屋で食べる
冷房をガンガンかけると気持ちいい
そして部屋でゴロゴロしていたんだけれども、眠ろうかと思ったけどもう一回体験したいぞ
そして、またサウナに入りに行ったんだ
サウナに入ると、誰もいないぞ!
チャンス、サウナストーンに水を掛ける
そして、瞑想モードに入る
やっぱり、いつものサウナと違う
5分で我慢出来なくなり水風呂へ
もうこれ以上の幸せはないよー
サウナを出ると、ととのいスペースは混雑
もう部屋に帰ろう
部屋に帰って、冷房をガンガンかけてととのってみる
あー、幸せ
チャンスがあれば、またドーミーイン岡山に来よう