01ドーミーイン 57ホテルのコラム 58サウナのコラム

ドーミーインで最高な過ごし方

2022年11月30日

こんな幸せが待っている

  • サウナと露天風呂を堪能して、ぼーっとする
  • 観光もしっかりするけど、目的はあくまでドーミーインでくつろぐこと
  • 自分へのご褒美なのであとは自分の好きなように
目次はこの下をクリック

ドーミーインで過ごす最適なスケジュール

ドーミーインのチェックインは15:00
チェックアウトは11:00
これを最大限生かして、こんなドーミーインでの過ぎ仕方がベスト!というルーチンをご紹介

ポイント

ドーミーインに入ったら、もうチェックアウトまでは外に出ません

PM13:30

ちょっと遅めのランチ
でもこれを食べたら、夜泣きそばまで食事はしないので、しっかり摂食

PM14:30

ランチが終わったら、宿泊予定のドーミーインに向かう
大事なものを忘れていませんか?
ドーミーインの近くにあるドラッグストアで夜のお楽しみグッズを購入(お酒とポテトチップス)

PM15:15

チェックインの時間は、待っている人が何気にいて待たされるよね
ここは15時を少し過ぎた時間にチェックインすることをお勧め

PM15:30

チェックインを済まして、部屋に入ったらとりあえずは着替え
着替えたら、サウナへGO
この時間はドーミーイン好きなとりあえずひとっ風呂浴びてやろうというひとが、お風呂から上がってくる時間
そして、まだ宿泊客がまだ少ないので、ドーミーインのお風呂とサウナを堪能できるサービスタイム

ドーミーインで自分サウナを楽しむ方法は別にまとめましたので興味があれば下をチェック

PM16:30

お風呂を出たら、まずはアイスを食べます
至福の時だなぁ
お風呂を出たところに漫画があるので、お気に入りの漫画をチェック
見つけたら部屋に持っていくのだ

PM17:00

部屋に帰ったら、もうう夜泣きそばまではダラダラぐだぐだ
ドーミーインでのネット環境は最強で、LAN配線もあるので、自前のWifiを繋いでネットを楽しんでいる
だがしかし!本も大体スマホもしくはPadにしてしまっているので、漫画を見ているのは新鮮

もうここは、もうだらだらするしかないよねー

PM21:50

夜泣きそばを堪能するぞ

ファーストアタッカーが過ぎ去った10時前ぐらいがに食べるのが好き
シンプルなんだけれども、また食べたいって思ってしまう最強のマーケティングツールだと思うよ
食べたら部屋に戻ってまただらだら

PM23:30

サウナをもう一度堪能しようと思い、テレビをつけて混雑状況を確認
もし混んでいたら、諦めてお風呂モードにスイッチ
チャンスがあれば、サウナでワンクール

AM0:30

就寝

AM6:30

もうこれはひとっふろを浴びるしかないよね
朝は混雑する、みんな最後の湯を楽しみたいだろうからなぁ
もし余裕があれば朝食後の9:30位でもいいかもしれない

AM8:00

平日であれば結構混む時間だけれども、あえてその時間に朝食を

朝食をいただいて、一日のパワー注入
写真は高松、やっぱりうどんだよねー

AM11:00

一般的なチェックアウトは11時
出来れば連泊を出来ればなお癒される
まんがいくつか全巻制覇できるぞ

都道府県

-01ドーミーイン, 57ホテルのコラム, 58サウナのコラム